結論から言いますとそこそこ大きいのが割と上流で釣れました。
私の住んでる地域は水門や関の数が凄く多く小さい川の上流ではなかなか釣れたことがないんで今回は割とレアな体験でした。
8:30 恒例のドバミミズ探しから
仕事中に釣れるTwitterからのうなぎの釣果報告が気になり私も続かなければとドバミミズを掘りに行くも本日も風が冷たくて強い…と言うか強風、どうゆう訳か人が休みの日ばっかり竿が出せないんですよね。
幸いにもドバミミズはしっかり獲れたので機嫌よく帰宅し去年の置き針の道具の確認と補充を行った。
10:30 我が家のウナギのなぎちゃんの為にカワムツを獲りにいざ出発
なぎちゃん水槽のエサがなくなって来たのでガサガサついでに置き針を三ヵ所に設置しといた場所は小さな関の流れ込み部分に二ヵ所、少し深くなった所に一か所に置き針を草に掛けてガサガサに向かう
10:45 ある程度カワムツを獲りガサガサを終えて仕掛けた置き針の確認に向かう。
ん?流れ込みの置き針がおかしいぞ?
最初に見たのは流れ込みの置き針なのだけれど、明らかに糸がネジれナマズやコイではなくうなぎの回転によるものだと思った。
今までもうなぎはいるんやろうなぁとは思ってたけど釣れなかった場所、そんなに簡単にうなぎは食わんやろう?
しかし糸まだ回って捩れている、とりあえず頭のカメラを起動して撮影を開始したのだが隙間に引っぱり困れて抜けない。
マジか!ついてる!
私が流れ込みの下に降りて壁に対してまっすぐに引っ張ってみるとじわじわ相手が抵抗してるのが針に伝わってきた『ついてる』思わず声に出た、糸が切られない様にじわじわじわと慎重に引っ張る中の壁に擦られて四号のハリスがキレたり針を伸ばされるのが怖い。
だがうなぎの抵抗もむなしくずるんとその巨体を表した。
ちなみにビデオには釣ってる様子は全く映って無かったが釣れた直後に撮ったスマホの画像がこちら↓↓↓
なかなか良いうなぎでした。
11:15 一旦うなぎを持って帰宅し夜勤明の体を休めることにした
17:30 強風、新たな新天地を求めて
夕方目を覚まして釣ったうなぎの様子を見て元気にしているのを確認、これで今年の天然活うなぎのストックが4になった。ちなみに去年のもう天然とは言えない子達は6匹(なぎちゃん含む)
さて夜も相変わらずの強風なので川に降りてテトラなどに置き針を仕掛けることにした。
場所はGoogleearthで新天地も事前に検索済み、大変便利で結構である。
18:30 準備完了
置き針を車で仕掛けて回り終える。
今回のチョイスは朝釣れた場所で3本、新たなポイントに5本よく行く川で2本そのすぐとなりの川の橋の下から橋げたに2本と気になるところにしかけた。
20:00 回収
新天地での回収中テトラ穴で一匹そこそこのサイズのうなぎがかかっていたが残念ながら障害物に絡み抜けた。
新天地はうなぎがいそうな川からいる川に格上げされた。
ライン等も無事回収して次の現場へ向かう。
20:15 お昼の川は反応無し、しかしエサが無かったので置き針のエサを付け替えた。ここは明日の朝またチェックに来ようと思う。
20:25よく行く川は2本ともエサだけなし今日は寒いし釣れる気がし無くなってきたので回収。
20:30 一匹うなぎが釣れたが結構首周りに糸が絡んでたので絡んでる部分の仕掛けをハサミで切る。
何とか活うなぎとして持ち帰れそうなので持って帰って他のうなぎと一緒に入れてみる。
まとめ
ドバミミズとカワムツを大量ゲット、大きなうなぎ釣れる、新天地発見、と今回の釣行&釣果は大変満足でした。
次の休みこそは竿で釣りがしたいです。
それと夜中に大きなうなぎくんが脱走してるところを発見されましたが命に別状は無いようです。
脱走後↓↓↓
蓋はしてたんですけど流石のパワーなので容器を大きくして重りもアップしておきました。
せっかく綺麗だった身体の滑りがちょっと剥がれてしまいました。
ではでは次の釣行でまたお会いしましょう。